ノンシリコンシャンプーが気になるけど、使うときしむという情報もよく目にすることがあり、使うかどうか迷っている方へ
他のシャンプーと比べてきしみやすいと言われるノンシリコンシャンプーですが、果たして本当にきしむのか?なぜきしむのか?原因を知りたいですよね。
本記事では、ノンシリコンシャプーがきしむ原因や、洗浄力の強さ、そしておすすめのノンシリコンシャンプーについてご紹介していきます。
Menu
ノンシリコンシャンプーできしむ原因
どんなシャンプーを使っても髪がバシバシに痛んでいる方や、美容院で何度もトリートメントをしても痛んでいる場合の方は、ノンシリコンシャンプーを使うことによって、さらに髪がきしみやすくなってしまうことがあります。
痛んだ髪は、コーティング剤となってくれるシリコンが入っていないシャンプーだと、髪のキューティクルを守ることができず、ノンシリコンシャンプーを使う度にキシキシときしみを感じやすくなる場合が考えられます。
カラーやパーマを定期的に行なっている方も、ノンシリコンシャンプーを使うとギシギシとしたきしみを感じる場合があります。
その理由には、ノンシリコンシャンプーには、シリコン配合のシャンプーと比べると、髪を保護してくれるコーティング剤が入っていないため、洗うとすっぴん状態の髪になってしまうからです。また、シャンプーによってはカラーやパーマを落ちやすくしてしまうことがあります。
ただ、最近ではカラーやパーマをあてている方でも使えるノンシリコンシャンプーも出ているので、一度試してみるといいかもしれません。また、美容成分をたっぷり含んだもの出ていますので、頭皮の洗浄をしつつ、髪のダメージケアをしたい方は、そちらもどうぞ。
最後に、髪がきしむ理由としては、シャンプー自体の洗浄力が強すぎることが挙げられます。ノンシリコンシャンプーは、様々なところから出ており、値段も洗浄力の強さも様々です。比較的、値段が良心的なものは、成分的に安価なものが使われていることが多く、その中でも洗浄力が強い成分が使われている場合が多いです。ですので、成分と効果をそれぞれ比べてみて、ノンシリコンシャンプーを選ぶときしまないシャンプーに出会える確率が高くなるでしょう。
ノンシリコンシャプーと普通のシャンプーの洗浄力の違い
ノンシリコンシャンプーと通常のシャンプーの洗浄力に差はあるの?と疑問に思われる方も多いでしょう。結論として、洗浄力は変わらないと言えるでしょう。というのも、ノンシリコンシャンプーの成分や物によって異なるので、一概に洗浄力が強い・弱いとは言えません。
ただ通常のシリコンシャプーに配合されている界面活性剤は強力ですが、ノンシリコンシャンプーには、それほど強力な界面活性剤が配合されていない場合が多いです。
そのため、ノンシリコンシャンプーを使い始めた時は、泡立ちが悪く洗浄力が弱いと感じることもあるかもしれません。
ただ、洗い上がりのさっぱり感や髪の毛のベタつきを感じにくくなるなどの嬉しい効果もノンシリコンシャンプーならではの効果も感じられるでしょう。
きしみにくいノンシリコンシャンプーの選び方
髪がきしみづらいノンシリコンシャンプーを選ぶポイントの一つに「洗浄力」があります。比較的な洗浄力がマイルドなノンシリコンシャンプーを使えば、髪がきしみにくく、なおかつさっぱりとした洗い上がりを実感することができるでしょう。
次に重要なポイントは、洗浄力と合わせて、髪を保護してくれる美容成分や補修成分がシャンプーに含まれているかどうかです。洗うだけ洗い落とせば、髪や頭皮はクリーンな状態にはなりますが、ぱさつきや痛みはケアできません。大切なのは、頭髪をしっかり洗浄しながら、さらに髪の毛一本一本に栄養と水分を与えてくれる美容成分が配合されていることです。
最後に大切なポイントとして、カラーリングやパーマをあてている方は、カラーケア専用もしくは、ダメージケア専用のノンシリコンシャンプーを使うことです。通常のノンシリコンシャンプーは必ずしも、髪のダメージケアに特化しているわけではないので、専用の保護・補修成分を含んだノンシリコンシャンプーを使うことをおすすめします。
きしみにくいおすすめのノンシリコンシャプー10選
100%天然由来の成分を使用したオーガニックシャンプー。柑橘系の香りが爽やかで、シャンプーをする度に癒されるでしょう。少し、値段が高いので、お財布に余裕がないと少し厳しいかもしれません。
メーカー | 株式会社nijito社 |
---|---|
商品名 | kurokamiスカルプ |
価格 | 3,600円 |
URL:炭酸シャンプーのLement|コスメカレッジ
メーカー・ブランド名:株式会社magicnumber/Le ment(ルメント)
商品名:ルメント スパークリングオイル クレンジング&シャンプー
価格:2,400円
特徴:頭皮のクレンジングができるノンシリコンの炭酸シャンプー。こちらの炭酸シャンプーに配合されている希少価値の高いレアオイルのおかげで、炭酸シャンプー特有のきしみやツッパリ感がありません。頭皮のクレンジングをしながら、髪の毛のケアもできる優れものシャンプーです。
URL:PureNATURAL(ピュアナチュラル)オフィシャルサイト
メーカー・ブランド名:株式会社ビューティーエクスペリエンス/PureNATURAL(ピュアナチュラル)
商品名:ピュアナチュラル シャンプーL 300mL (サラサラタイプ)
価格:972円
特徴:名前の通り、サラサラとした髪の毛に仕上がるノンシリコンシャンプー。香料から洗浄成分まで、植物由来の天然成分で作ったこちらのシャンプーはコスパも良いので、継続して長く使い続けたい方にもおすすめでしょう。
URL:[公式]レヴールゼロ
メーカー・ブランド名:株式会社ジャパンゲートウェイ/レヴール
商品名:レヴール ゼロ リペア シリコンフリーシャンプー
価格:900円
特徴:石油系の成分を一切使用していないノンシリコンシャンプーです。シトラスの爽やかな香りがバスタイムを楽しい時間にしてくれます。少々泡立ちが悪く、人によってはきしみを感じる場合もあるかもしれません。
URL:いち髪|クラシエ
メーカー・ブランド名:クラシエホールディングス株式会社/いち髪
商品名:いち髪 濃密W保湿ケア シャンプー
価格:オープン価格
特徴:最強コスパのノンシリコンシャンプーのいち髪です。いち髪には、ニーズに合わせていくつかラインがありますが、今回ご紹介するのはダメージケアに適したシャンプー「濃密W保湿ケアシャンプー」。ほのかなあんずの香りと、こっくりとしたテクスチャーのシャンプーで洗えば、痛んだ髪もしっとり艶やかに仕上がります。
URL:アルジェラン オーガニック 低温抽出カモミール スカルプ シャンプー|マツモトキヨシ
メーカー・ブランド名:カラーズ/アルジェラン
商品名:カラーズ アルジェラン オーガニック 低温抽出カモミール スカルプ シャンプー 500ml
価格:1,625円
特徴:大手ドラッグストア「マツモトキヨシ」が展開するオリジナルブランドのノンシリコンシャンプーです。こだわりのオーガニック植物から抽出した美容成分で、ダメージのある髪をリペアしてくれます。
URL:WELEDA(ヴェレダ)公式オンラインショップ
メーカー・ブランド名:WELEDA(ヴェレダ)
商品名:WELEDA/オーガニック-シャンプー(ドライ・ダメージヘア用)
価格:2,160円
特徴:海外のオーガニックブランドのヴェレダが提供するシャンプーは、洗浄力もマイルドで肌が弱い方でも使いやすいノンシリコンシャンプーです。毛量が多い方や、一度のシャンプーで量を使いたい方は、そもそもの容量が少ないのが少しネックかもしれません。
URL:TAMANOHADA online shop
メーカー・ブランド名:玉の肌石鹸株式会社/TAMANOHADA
商品名:TAMANOHADA SHAMPOO
価格:1,512円
特徴:おしゃれなデザインのボトルが目を引くタマノハダシャンプー。きめ細かい泡でさっぱり洗えるノンシリコンシャンプーです。香りも5種類あるので、その日の気分に合わせて選んでみても良いでしょう。
URL:ルベル ナチュラルヘアソープ JO(ホホバ) 720ml
メーカー・ブランド名:タカラベルモント株式会社/LebeL(ルベル)
商品名:ナチュラルヘアソープ
価格:1,751円
特徴:肌の弱い方でも使いやすい酸性石けんのヘアシャンプー。髪に潤いを与えるホホバオイルとカミレツエキスがたっぷり配合されており、ノンシリコンシャンプー特有のキシキシと髪がきしむことが少なく、しっとりとした洗い上がりを実感できます。
URL:「ハーブガーデン」さくらの森の天然成分100%のシャンプー&コンディショナー
メーカー・ブランド名:さくらの森/ハーブガーデン
商品名:ハーブガーデン シャンプー
価格:4,000円
特徴:7種のオーガニックハーブウォーターを使ったシリコンフリーのアミノ酸系シャンプーです。髪の痛みが気になる方や髪が弱ってコシがない方におすすめでしょう。
それでも髪がきしむ時の対策と方法
ノンシリコンシャンプーを自分なりに吟味して使っているけど、髪の毛のバシバシ感が気になるという方もいるでしょう。みなさん、シャンプーの後にしっかりトリートメントをされていますか?ノンシリコンシャンプーを使う方は、トリートメントは必ずセットで使いましょう。
ノンシリコンシャンプーは言うなれば、シャンプーが洗浄・クレンジングをする役割で、トリートメントがすっぴん状態になった髪の毛を保護・補修してくれる役割を担ってくれます。
また、今使っているトリートメントが髪に合わないようであれば、さらにダメージケアや保湿に特化したしっとり仕上がるトリートメントに変えてみると、ギシギシ感が軽減されるのではないでしょうか。
アウトバスのトリートメントを変えることで、髪のきしみが軽減されることがあります。
アウトバスのトリートメントには、オイルやミルクタイプのものなどがありますが、ご自身の髪質に合うしっかり保湿とダメージケアをしてくれるしっとり仕上がるアウトバストリートメントを選ぶと良いでしょう。
オイルなら、アルガンオイルやホホバオイルを使うと、髪がしっとりしてきしみが軽減されます。
インバスやアウトバスのトリートメントを変えたけど、それでも髪がきしんでしまう方は、今一度シャンプーを見直してみるといいかもしれません。というのも、もしかしたら、洗浄力が強すぎて、髪に必要な油分が落とされ、髪がきしみやすくなっている可能性があるからです。
今使っているノンシリコンシャンプーよりもさらに洗浄成分がマイルドなものを使ってみると、髪の毛がきしみにくくなると思うので試してみてくださいね。
きしまないノンシリコンシャンプーをきちんと見分けましょう
いかがでしたでしょうか。本記事では、きしみやすいと言われるノンシリコンシャンプーの中でも、きしまない人気のシャンプー10選ご紹介しました。
流行りのオーガニック系や自然派のシャンプーがたくさん増えており、どれが良いのか迷ってしまうことが大いにあると思いますが、その中でも自分に合う・合わないシャンプーをうまく見つけていきたいものですよね。
以上、「きしみがちなノンシリコンシャンプーときしまないシャンプーの見分け方」でした。